
今回は前回書きましたアフィリエイトに最適なメルマガ、ブログ、ホームページについて書いていきます。
サイト
ブログ、ホームページと書きましたが現在はほとんど同じ意味で使われています。
これらをまとめてサイトと称します。
レンタルサーバーを使用して作成します。
それではサイトの特徴を書いていきましょう。
メリット
⒈一度稼げるサイトを作ればほぼ放置状態でも稼いでくれる。
⒉狙うキーワード次第で爆発的に稼げる。
デメリット
⒈外的要因に弱い
googleやyahooの検索サイトで上位表示(検索ページの1ページ目)されなければ意味がない。(SEO対策が必要)
⒉上位表示されても検索サイトのランク付けが変更になりランクが下がる可能性がある。
⒊サイト作成の知識が必要である。(テンプレートを使うことでほぼ解消してくれる)
⒋稼げるまでには比較的時間がかかる。
メルマガ
メルマガは一般企業も多数使用している大変効果の有る媒体です。
メルマガについては以下のメリット・デメリットが有ります。
メリット
⒈ITスキルは殆ど必要としない
(メールを送信できる程度でOK)
⒉お客様に直接アプローチ出来る。
⒊スマホの発達により、メールがPCを開かなくても良くより身近なものになった。
⒋外的要因に強い(SEO対策)
⒌顧客リストがいつまでも残る。
デメリット
⒈文章を書く必要がある。
⒉読者を集める必要がある。
⒊メルマガ開始時期が一番大変である。
以上がサイト、メルマガのメリット・デメリットになります。
現在は、メルマガで読者さんを集めて販売。
サイトはアフィリエイターのブランディングがメインとなります。
この二つの媒体を並行して使っていくことにより稼ぐ手法(連動アフィリエイト)が稼げるアフィリエイターの手法となっています。
本日の記事は以上となります。
本日も読んでいただいてありがとうございました。<(_ _)>