こんにちは
yutakaです。
今回は動画作成に必要な物と収益化の手順について書いていきましょう。
YouTubeアフィリエイトに必要な物は?
自撮りをしている方はカメラや照明、三脚などいろいろな機材が必要になってきます。
一方で文章主体の動画もかなりの数で投稿されています。
こちらは、パソコンと編集ソフトがあれば他に必要な物はありません。
グーグルアドセンス
YouTubeアフィリエイトはどうやって始めるか?
それでは、YouTubeアフィリエイトを始めましょう。
まずは、動画をアップロードする為に”Google アカウント”を作成します。
パソコンだと、YouTube画面の右上にある”ログイン”をクリックしましょう。
”アカウントを作成”をクリックしてあなたのアカウントを作成します。
YouTubeで作ったアカウントでログインしましょう。
ログインができたらあなたのアカウントボタンをクリックします。
アカウントの脇にYouTubeの設定を行う歯車?のマークが出てきますのでクリックします。
下のその他の機能を見るをクリックします。
機能画面の「収益の受け取り」を有効にします。
有効にするをクリックすると収益受け取りプログラムの画面が現れます。
アカウントを有効にするをクリックします。
利用規約の内容を確認して下の欄にチェックを入れます。
これで収益化を行うことができるようになりました。
後はアップロードした動画を収益化に設定すればアフィリエイトができるようになります。
動画の管理 ⇒ 情報と設定 ⇒ 収益受け取り ⇒ 広告で収益化のスイッチをON
以上です。
$の緑のマークが表示されればあなたのその動画は収益化に設定されています。
以上がYouTube収益化の手順です。
それでは本日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
yutaka
yutakaさん、はじめまして。
今まで、
どうやったらアカウント設定ができるのか?
とずっと疑問に思っていましたが、
解りやすい説明で助かりました。
有難うございます。
こるぼさん
2回もコメントいただきありがとうございます。
YouTubeアカウント設定うまくいったでしょうか?
わからないことがありましたらコメント欄でご質問ください。
自分でわかる範囲のことでしたらお役に立てればと思います。
これからもよろしくお願いします。
ユタカ
yutakaさん、はじめまして。
アフィリエイトを目指しています、こるぼと申します。
「これから会社をやめてアフィリエイト
で生活していきます。」
「会社をやめたらまずのんびりとハワイに
行ってくる予定です。」
こんな素敵なタイトルをみつけたので、
ブログにお邪魔しています。
Youtube のアカウントの
作り方がとてもわかりやすく
画像で説明されていて、
参考になりました。
有難うございます。