こんにちは
管理人のyutakaです。
以前は、毎日5〜6記事は何も悩まずに書けていたのに最近はネタが無くなってきて書けない。
毎日記事を投稿していたのに、段々、投稿の間隔が開いてきて殆ど最近は記事の投稿をしていない。
なんて、誰でもあることですよね。
かくいう私もそんな時期がありました。
習慣化すれば毎日書くことが出来るとは思っていても、仕事が忙しい、友人との付き合いで今日はパスなどと甘えているといつの間にかそれが習慣化して書かなければという意識が無くなってきてしまいますよね。
毎日書いているときは、次はどんな記事を書こうかと情報を張り巡らせていたので自然にネタ探しをしていたのに、最近は何を読んでもネタとしての認識が無くなって毎日書くことが苦痛になって来て困っている。
大体のアフィリエイターはこのジレンマに日々悩み、アフィリエイトを辞めていってしまうのです。
でも、そこを克服しなければアフィリエイターの5%には入れないよとトップアフィリエイターはいろいろなところで書かれていますが、それは判っているけれどもやっぱりマインドが続かないんですよね。
私もそんな状態でしたので、どうしたら良いか考えた末、ノートPCを購入しました。
そして、どこへ行くにもPCを持って行き、暇な時間にはPCを開いて文章を書くことにしました。
これは、結構効果があり、この文章も会社へ行く前にマックでコーヒーを飲みながら書いています。
家に帰ってから書かなければならないという苦痛から解き放され、どこでも、いつでも書きたい時に書けると結構ネタも自然に浮かんできて忘れてしまう前に記事に出来るので便利です。
あなたもちょっとした事でまた、アフィリエイトへの道を歩き出すことをおすすめします。
今日も読んでいただいてありがとうございました。
管理人のyutakaでした。